都心のイチョウ
昨日は初めてご利用になるSさんをお乗せして、新宿区内の大学病院まで行ってきました。
ご家族2名の他、ケアマネジャーさんも同乗され、会話が途切れないとても賑やかな車内となりました。
道路状況は、月末の金曜日ということもあり渋滞がひどく、予定よりもだいぶ時間が掛かりました。今まで何度も同じ道を通りましたが、ここまで混んでいたのは初めてでした。しかし余裕を持って出発していたので、診察予約の時間には十分間に合いました。やはり時間に余裕を持って出かけることは大事ですね。
青梅街道を都心方面に向けて走っていくと、多摩方面では枯れ始めているイチョウも区内に入ると見ごろを迎えているものやこれから見ごろを迎えるものが多く、区内と多摩地方では季節の進み方が若干違うんだなと実感しました。
病院到着後、帰りのお迎えまで時間があったので、近くを少し散策しました。神宮外苑のイチョウ並木が見ごろを迎えていました。ちょうどイチョウ祭りが開催されていて、付近は多くの人で賑わっていました。

お身体が不自由だと外出が億劫になることもあるかと思いますが、皆さんも「のってこ」を利用してお出かけしませんか?
介助が必要な方はご相談ください。土曜・祝日も運行(ご予約は平日にお願いします)しますので、皆様の利用をお待ちしています。
●のってこの予約は、ホームページからも申し込めます。ただし利用日間近の申し込みは電話でお願いします。
ご利用予約 ☎ 03-6675-3041 (平日9時~17時)
★生活クラブ移動サポート のってこ(NOTTECO)
東京都東村山市富士見町3-29-6 生活クラブ東村山センター内
電話 03-6675-3041(たすけあいネットワーク事業部経由でのってこに転送されます)
予約受付日時:平日 9時~17時
利用可能日時:月曜~土曜 8時~18時
*右のロゴをクリックするとご利用案内のページが開きます。