タイアップ企画を展開!南青山のレンタルスペースでのイベントで生活クラブをアピール
まだ生活クラブを知らない方に消費材のよさを伝えようと、生活クラブ東京ではさまざまな媒体とコラボしたイベントを展開しています。
南青山にある「プランニングオフィスRoom375」とのタイアップイベントもその一つ!
Room375のレンタルキッチンダイニングスペースでイベントを開催する団体に対し、生活クラブをアピールし、試供品を参加者全員にプレゼントしています(限定月2グループ)。
「たねと食とひと@フォーラム」とのタイアップイベント
韓国視察訪問報告&韓国料理を楽しむ会
11月26日には、遺伝子組み換え作物への反対運動を展開する団体「たねと食とひと@フォーラム」が主催する「韓国視察訪問報告&韓国料理を楽しむ会」とのタイアップイベントが開催されました。
たねと食とひと@フォーラムの方が、韓国での遺伝子組み換え対策の実態を伺ってきた内容を共有するとともに、生活クラブの消費材を使った韓国料理を楽しみました。
丹精國鶏を使った参鶏湯や、消費材を使ったキムチなどに参加者も興味津々。「この味が自宅でつくれるならうれしい!」という声も聞かれました。
▼生活クラブの豚肉がおいしい理由は?
その後は、生活クラブの豚肉の試食をしながらクイズ!豚肉のエサの内容、飼育日数などのクイズを行ない、全問正解者には温州みかんジュースをプレゼント。
ほかの方にも、生活クラブのサンプルをセットでプレゼント。生活クラブの味を、おおぜいの方にお知らせできました。
今後も、さまざまな場所で生活クラブをアピールしていきます!
【2016年12月7日掲載】
*—-*—-*—-*
生活クラブ東京
http://tokyo.seikatsuclub.coop/