
デポーすぎなみ永福フロアーワーカーズ募集情報
デポーで働くフロアーワーカーズは、雇われる働き方とは違い、自分たちで考え、お店を運営しています。
どうしたら消費材のよさが伝わるか、どうしたら買いたくなるか、日々、組合員の声を聞きながら売り場をつくっています。
やりがいのある仕事です!
あなたの参加をお待ちしています!
日本仕事百貨でデポーでの働き方を紹介していただきました。
詳細はこちらをご覧ください。
※日本仕事百貨での募集は終了していますが、デポーすぎなみ永福は絶賛募集中です。
どうしたら消費材のよさが伝わるか、どうしたら買いたくなるか、日々、組合員の声を聞きながら売り場をつくっています。
やりがいのある仕事です!
あなたの参加をお待ちしています!
日本仕事百貨でデポーでの働き方を紹介していただきました。
詳細はこちらをご覧ください。

働き方相談会実施中!
★随時参加者を募集しています。以下をクリックし、ご希望の日程とともにお申込みください。
私たち(ワーカーズコレクティブふくふく)と一緒に働いてみませんか?

鈴木さん
仲間に陳列の位置を替えてみようと提案し、すぐ取り入れてくれました。成果もすぐわかり、利用につながっていると実感できることがうれしいですね。
私のおすすめは、新しくデポーの消費材に加わった平飼いたまごです。生活クラブたまごに慣れている方は、黄身の色が濃くてびっくりするかもしれませんが、このたまごで、ぜひたまごかけご飯をして食べてほしいです!

冨永さん
届いた消費材※を使うだけ だった私が、今はお店に 来た組合員さんに、お気 に入りの消費材をおすす めしています。 とっても楽しいです!
消費材とは…生活クラブでは、取り扱う食品や 生活用品を利潤追求が目的の「商品」ではなく、 実際に使う人の立場にたった材であるという思い を込めて「消費材」と呼んでいます。消費材を通 じて、生活の中にある課題の解決をめざしています。
消費材とは…生活クラブでは、取り扱う食品や 生活用品を利潤追求が目的の「商品」ではなく、 実際に使う人の立場にたった材であるという思い を込めて「消費材」と呼んでいます。消費材を通 じて、生活の中にある課題の解決をめざしています。
募集情報
●勤務地杉並区和泉3-7-1
最寄駅:京王線 永福町より徒歩3分
●勤務時間
9:00~19:00の間で週12時間以上
(他、詳細時間・日数応相談)
●仕事内容
フロアー業務全般
消費材(品物)の発注・陳列・販売・在庫管理など
●待遇
時給1,050円以上(研修期間中は別途規程あり)
交通費支給
※未経験歓迎!
●採用予定人数
10名程度
●応募条件
年齢制限なし!主婦がたくさん働いています!やる気がある人、お待ちしています!
お電話でのお問い合わせは
デポーすぎなみ永福(営業時間 10:30~19:30 定休日 水曜日)
※現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で、19:00までの営業です。
03-6265-7591 担当者:鈴木・冨永
デポー店内の様子はこちら
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる 無料 プレゼント!