2回目 関町南4丁目コミュニティ発信 壊れた竹かごがよみがえる 一閑張をつくろう
開催日:2022年05月12日
★壊れて使えなくなった竹かごやざるを再生します。一閑張は和紙を貼って、その上に柿渋を塗り丈夫に仕立てたもの。1回目は下張と本張をし、2回目に柿渋を塗ります。無心に紙を貼る作業ははまりますよ。(2回連続講座)
・日 時:5月12日(木)10:00~12:00 2回連続1回目は4月21日(木)
・会 場:関町地域集会所会議室(練馬区関町南4-22-1)
・参加費:200円
・参加〆:4月14日(木)定員8名、全員に連絡します。
・託児〆:託児はありませんが、お子さん連れでどうぞ。
・持ち物:ざる(大きさは自由、壊れていてもオッケイ)、和紙(お習字の失敗した半紙など。洋紙はNG)、大和のり、ボンド、刷毛
・主 催:まち石神井運営会議
・受付番号:21-297