生協の食材宅配 北東京生活クラブ|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【北東京生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

地域の生協

ここからサイト内共通メニューです。

子育てひろば どんぐり 3月

開催日:2023年03月09日

★子育て中のママたちが気軽に集うひろばです。「子育て相談室WIZ」代表の青木悠美さんと共に子育て中の悩みやイライラなど自分のことに目を向けて、気軽なおしゃべりでほっと息抜きしましょ。今月のミニ講座のテーマは『子どもの特性を知ろう「発達の特性」』です。今回のおやつは「おすすめ消費材お楽しみ♪」。生活クラブの飲み物を飲みながらゆっくりお過ごしください。必要な方はお子さんのお弁当などをご持参ください。お越しになる前の検温、体調確認をお願いします。ご家族を含め一週間以内の体調不良、海外渡航歴など、ご自身の判断で不安がある場合は参加を見合わせてください。プレイマット、おもちゃなどは洗ったりアルコールで拭くなどの対応をしていますが、完全な除菌はできませんのでご了承ください。どんぐりの後、13時までお部屋を開放しますので、ご自由にお過ごしください。飲食できますが、食器の共用や食べ物を人にあげることは控える、しっかり手洗いなど、皆で協力しあいましょう。


・日 時:3月9日(木) ひろば開催時間 10:00~12:00(時間内出入り自由)※13時までは開放します。

・会 場:北東京生活クラブ 練馬センター2階ホール

・参加費:300円

・参加〆:3月6日(月) 当日参加も可能ですが、人数把握のため事前に申し込みをお願いします。

・定 員:なし

・参加対象:どなたでも参加できます

・託児〆:3月6日(月) 同室でケア者がお子さんと遊びます。お子さんのお名前と年齢をお知らせください。。

・持ち物:マスク、飲み物、お手拭タオル、必要な方は、お子さんの飲み物、食べ物、下に敷くタオル(ねんねの子)

・主 催:北東京生活クラブ まちづくり委員会

・受付番号:21-372

・お申込みは ⇒こちら

新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮した組合員活動に関してのガイドライン

 
北東京生活クラブ 公式SNSでお役立ち情報を配信中!     
            
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。