手作り味噌づくり
開催日:2025年02月06日
★毎年恒例の手作り味噌作り。出来上がり2㎏の味噌作りには、十勝産大豆(秋田大豆)500ℊ米こうじ500ℊ真塩250ℊが必要です。生活クラブには安くて安心な国産の消費材がそろっています。1月のカタログで注文を。体に良い発酵食品の味噌、初めての方でも簡単に作れます。自家製味噌に挑戦して味噌になるまでの数か月を楽しみましょう。密を避けるため2部制とします。※第一部か第二部どちらに参加するかを「質問や伝えたいこと」の欄に必ず記入して申し込んでください
・日 時:第1部: 2月6日(木) 10:00 ~ 11:20 (密を避けるため2部制とします)
第2部: 2月6日(木) 11:30 ~ 12:40
・会 場:豊島区目白の組合員宅(参加申込された方に詳細を連絡します)
・参加費:組合員200円 組合員でないかた400円*味噌作り材料のない方は実費
・参加〆:味噌作り材料なしの方の締切⇒ 1月24日(金) 定員 3名
味噌作り材料持参の方の締切⇒ 1月29日(水) 定員 9名
・定 員:第一部6名、第二部6名※申込多数の場合抽選し全員に連絡します。
・参加対象:どなたでも参加できます
・託児はありませんが、お子さんおんぶの方orお座りのお子さんのみ参加可
・持ち物:柔らかく煮た大豆、煮汁、真塩、米こうじ、、味噌を入れる容器、布巾、エプロン
・主 催:目白・西池地域
・受付番号:24-449