石神井
40件(1/1ページ)
表示件数
開催日:2022年08月28日
夏休み子ども料理教室「ライスバーガーとグミを作ろう!」
開催日:2022年08月10日
エネルギーカフェ 夏休み企画 親子 楽しいソーラークッキング体験
開催日:2022年08月06日
親子で茶の湯体験! ~お抹茶とお菓子を楽しみましょう~
開催日:2022年07月24日
自由研究にも! 白子川で水質調査&ごみ拾い
開催日:2022年07月21日
子育て世代の仲間を増やそう! 食べ物講座ー食品添加物の本当のはなし
開催日:2022年07月02日
はじめての茶の湯~お抹茶とお菓子を楽しみましょう~
開催日:2022年06月23日
環境にも体にもやさしい石けんのことを学びましょう!ヱスケー石鹸(株)生産者交流会
開催日:2022年06月15日
オンライン学習会 「サステイナブルに暮らしたい~日々の脱プラ・未来への選択」
開催日:2022年06月11日
デポー石神井周年まつり
開催日:2022年06月10日
6/10・11デポー石神井周年まつり
開催日:2022年05月12日
2回目 関町南4丁目コミュニティ発信 壊れた竹かごがよみがえる 一閑張をつくろう
開催日:2022年05月02日
オンライン 失敗しない緑のカーテンと生ごみたい肥作り
開催日:2022年04月27日
エネルギーカフェ福島とつながろう。有機農家の劇団「赤いトマト」オンライン人形劇
開催日:2022年04月23日
子育ての悩み、茂木厚子先生に相談してみませんか?
開催日:2022年04月22日
みつろうラップを作りましょう!(2)
開催日:2022年04月21日
関町南4丁目コミュニティ発信 壊れた竹かごがよみがえる 一閑張をつくろう(2回連続講座)
開催日:2022年04月19日
『コーミ(株)生産者交流会』ケチャップと牡蠣味調味料の秘密を教えます
開催日:2022年04月12日
みつろうラップを作りましょう!(1)
開催日:2022年04月05日
子育ての悩み、茂木厚子先生に相談してみませんか?
開催日:2022年04月04日
生活クラブの仲間を増やそう!(消費材展示販売)&一緒に楽しくご近所ごみひろいもやるよ!
開催日:2022年03月29日
生活クラブの仲間を増やそう(消費材展示販売)&一緒に楽しくご近所ごみひろいもやるよ!
開催日:2022年03月25日
春のお弁当と苺のふわふわスポンジロールケーキ
開催日:2022年03月10日
オーガニックコットンでミツロウラップを作りましょう!
開催日:2022年02月26日
第二回託児ケア者交流会(一般参加歓迎)赤ちゃん・子どもの救命/応急手当講座
開催日:2022年02月24日
オンライン・マルモ青木味噌生産者交流会~生みそで“食の楽しみ”が広がったね♪~
開催日:2022年02月20日
ライフプラン講座 元気な時に考えておきたいエンディング
開催日:2022年01月25日
エネルギーカフェ 楽しいソーラークッキング体験
開催日:2022年01月20日
【中止】関町南4丁目コミュニティ発信 壊れた竹かごがよみがえる 一閑張をつくろう(2回連続講座)
開催日:2021年12月18日
エネルギーカフェ オンライン併用 いろんな意味で「省エネ」鍋カバーをつくろう
開催日:2021年12月06日
すぐに役立つ!アルカリ剤とお酢と石けんで簡単大掃除講座
開催日:2021年10月29日
10月29日 紅玉りんごのタルトと野菜たっぷり秋の和食
開催日:2021年10月19日
オンライン企画 あおむしのおもちゃをつくろう 託児ケア者交流会(どなたでも参加できます)
開催日:2021年10月15日
オンライン&実開催:手芸サークル発 着物リメイクってどんなことができるの?
開催日:2021年10月14日
関町南4丁目コミュニティ発信 オンライン企画 カンタンに作れて使って便利!!お持ち帰りバッグを作ろう
開催日:2021年09月22日
オンライン「プラスチックフリー生活」はじめませんか?~実践者に聞くプラスチックの危険性と脱プラ術
開催日:2021年09月04日
全ての大人に知って欲しい~そうだったのか!子どもの行動
開催日:2021年08月30日
夏休みの締めは飛び出す紙芝居をオンラインで楽しもう
開催日:2021年08月26日
オンラインに変更 親子企画 探してみよう!デポーSDGs探検隊!
開催日:2021年07月25日
自由研究にもおすすめ!白子川で水質調査&ごみ拾い
開催日:2021年07月16日
脱プラスチック オンライン 茶話会
- 前へ
-
- 1
-
- 1
- 前へ