子どもに食べさせたくない食品添加物の本当の話
開催日:2022年06月30日
まち・にしたま
2022年6月30日(木)14:30~16:30
会場:瑞穂のぞみこども園(西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2492)
昨年、親子参加型の企画をまち青梅と取り組みましたが、今年もNPO法人コミュニティスクール・まちデザイン理事長、近藤恵津子さんをお呼びして食品添加物のお話を伺います。
よくないことは何となくわかっていても、どんな風によくないのか、この先自身で食べ物を選ぶ子どもに正しいことを伝えていくために、お話を一緒に聞きませんか。子どもがよく口にするジュースやコンビニのおにぎりでの実験をまじえて、とってもわかりやすくお話しいただけます。
※車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
よくないことは何となくわかっていても、どんな風によくないのか、この先自身で食べ物を選ぶ子どもに正しいことを伝えていくために、お話を一緒に聞きませんか。子どもがよく口にするジュースやコンビニのおにぎりでの実験をまじえて、とってもわかりやすくお話しいただけます。
※車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
◆対象:まちにしたま組合員とそのお友だち限定
◆定員:5名
◆参加費:無料
◆用意する物:筆記用具
◆託児:無料 定員3名
*エッコロたすけあい制度加入者のみ。当日加入可
*組合員でないかたの託児1人500円
◆託児締切:6月17日(金)
◆申込締切:6月24日(金)
◆定員:5名
◆参加費:無料
◆用意する物:筆記用具
◆託児:無料 定員3名
*エッコロたすけあい制度加入者のみ。当日加入可
*組合員でないかたの託児1人500円
◆託児締切:6月17日(金)
◆申込締切:6月24日(金)
※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。
コールセンター TEL:042-452-9797(月~金:9:00~19:00)