おしえて!永添さん!おひさまエネルギーのこと
開催日:2022年07月28日
まちづくり推進企画
2022年7月28日(木)10:30~12:00
会場:協同村ひだまりファーム(あきる野市戸倉863)
親子でまなぶ太陽エネルギー@協同村
夏休み親子企画です。あきる野市にある協同村で、おひさま湯たんぽや、協同村の太陽熱シャワー、完成予定の太陽光発電を実際に見ながら、身近なエネルギーについて一級建築士の永添一彦さんからお話を伺います。屋外でおひさまエネルギーを体感しながら楽しく学びましょう。夏休みの自由研究にいいかも♪
☆この企画参加者は協同村の入村料が無料です☆ (通常入村料は・・・組合員:中学生以上710円/4歳以上510円 一般:中学生以上820円/4歳以上610円)
この企画に参加後、8月31日までに生活クラブでんきに切り替えた方には1,000円相当の品物をプレゼント!!(切り替えプレゼントは多摩きたエリアの組合員のみ)
==注意事項==
*雨天中止です。中止の場合は当日の朝8時までに電話で連絡します。
*協同村の駐車場は使用できません。(繁忙期につき予約利用者優先のため)
*公共交通機関を利用するか、車で来られる方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
〜公共交通機関のご案内〜
【西東京バス】武蔵五日市駅より ・藤倉行き10:00発~西小中野10:05着 西小中野バス停より徒歩約10分(750m) 又は、
・上養沢行き(コミュニティバスのような、少し小さいバス)9:31発~西小中野9:36着
※早めに来て遊んで待っていたい方におすすめ♪
夏休み親子企画です。あきる野市にある協同村で、おひさま湯たんぽや、協同村の太陽熱シャワー、完成予定の太陽光発電を実際に見ながら、身近なエネルギーについて一級建築士の永添一彦さんからお話を伺います。屋外でおひさまエネルギーを体感しながら楽しく学びましょう。夏休みの自由研究にいいかも♪
☆この企画参加者は協同村の入村料が無料です☆ (通常入村料は・・・組合員:中学生以上710円/4歳以上510円 一般:中学生以上820円/4歳以上610円)
この企画に参加後、8月31日までに生活クラブでんきに切り替えた方には1,000円相当の品物をプレゼント!!(切り替えプレゼントは多摩きたエリアの組合員のみ)
==注意事項==
*雨天中止です。中止の場合は当日の朝8時までに電話で連絡します。
*協同村の駐車場は使用できません。(繁忙期につき予約利用者優先のため)
*公共交通機関を利用するか、車で来られる方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
〜公共交通機関のご案内〜
【西東京バス】武蔵五日市駅より ・藤倉行き10:00発~西小中野10:05着 西小中野バス停より徒歩約10分(750m) 又は、
・上養沢行き(コミュニティバスのような、少し小さいバス)9:31発~西小中野9:36着
※早めに来て遊んで待っていたい方におすすめ♪
◆対象:どなたでも参加できます
◆定員:50名(子どもを含む) 応募者多数の場合は抽選とします。応募者には申込締切後に参加の可否を電話で連絡します。
◆参加費:無料 *協同村入村料 無料
◆託児:託児はありませんが、お子さんも一緒にどうそ。
◆申込締切:7月15日(金)
◆用意するもの:水筒・帽子など熱中症対策、筆記用具
◆定員:50名(子どもを含む) 応募者多数の場合は抽選とします。応募者には申込締切後に参加の可否を電話で連絡します。
◆参加費:無料 *協同村入村料 無料
◆託児:託児はありませんが、お子さんも一緒にどうそ。
◆申込締切:7月15日(金)
◆用意するもの:水筒・帽子など熱中症対策、筆記用具
※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。