生協の食材宅配 多摩きた生活クラブ|サステイナブルなひと、生活クラブ(東京)

生協の食材宅配【多摩きた生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

地域の生協

ここからサイト内共通メニューです。

谷口たかひさお話会

開催日:2023年02月10日

まち・西東京
2023年2月10日(金)10:00~12:00
会場:ひばりヶ丘公民館 集会室(西東京市ひばりヶ丘2-3-4)

本日、積雪がありますが開催します。
参加される皆様、お気をつけてお越しください。


メディアリテラシーを知っていますか?


「現代人が1日にメディアを見ている平均時間は8時間」、 実に起きている時間の半分と言われています。

未だかつてない情報社会を生き抜く私たち。 インターネット、新聞、テレビ、SNS。 身の回りに溢れる情報を鵜呑みにせず、 どんな意図で作られ、送り出されているか自分の頭で判断し、 フェイクを見抜く「受け取る力」や、 自らも情報を「発信する力」を養っていく必要があります。

お話ししてくれるのは、ドイツ在住の環境活動家の谷口たかひさ氏。 欧米では早くから学校教育にも取り入れられている「メディアリテラシー」について わかりやすく教えていただきます!

応募多数の場合は抽選になります。 参加の可否については2/3(金)までに全員に連絡しますので、申し込みの際には必ずメールアドレスをご記入ください。


 
◆対象:どなたでも参加できます

◆定員:45名

◆参加費:無料

◆託児:なし

◆申込締切:1月27日(金)
 

主催者からのお知らせ

申込みの前に、以下5点をご確認ください。

①必ず申込をしてご参加ください。応募者が多い場合は原則抽選となり、はずれた方にご連絡します。
確認が必要なことがある場合、連絡する場合があります。

参加できなくなった場合は必ずキャンセルの連絡をしてください。
・「問い合わせ」に記載されている番号に連絡をお願いします。
・受付時間外は、「申込みはこちらから」から、連絡してください。

③会場に直接参加の際は、マスクの着用・手洗いにご協力をお願いします。

④ご自身の体調に不安がある場合は、決して無理をなさらないようお願いします。

⑤新型コロナウイルス感染拡大状況に関わらず、不測の事態等によりイベント開催を中止とさせていただく場合があります。
・中止する場合、当WEBサイト上に掲載します。
・お申込みいただいた方には主催者から直接ご連絡します。
 

※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。 
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。


問い合わせ

コールセンター TEL:042-452-9797(月~金:9:00~19:00)
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。