生協の食材宅配 多摩きた生活クラブ|サステイナブルなひと、生活クラブ(東京)

生協の食材宅配【多摩きた生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

地域の生協

ここからサイト内共通メニューです。

家の防災が大切なワケ

開催日:2023年10月31日

まち・西東京
2023年10月31日(火)10:00~13:00 
会場:NPOプラス・ド・西東京 イベントルーム(西東京市泉町3-12-25)

非常食・ローリングストックを極めよう!(ランチ付き)

『30年以内に巨大地震が起こる可能性は70%』などのニュースは見たことありませんか?

地震だけでなく水害や感染症対策など 私たちはあらゆる災害のリスクを考慮する必要があります。

とりあえず防災リュックを購入してはみたけど… とりあえず水やレトルト品を備蓄してみてはいるけど… そんな人も一度防災について一緒に考えてみませんか?

また本講座では、レトルトや缶詰だけに頼るのではなく乾物や昔ながらの保存食をローリングストックすることを お勧めしています。

講座内ではその理由と、実際に乾物などの保存食を用いて 災害時でも日常でも役立つ簡単レシピをご紹介します!

そのままランチもご用意しますので ぜひ一緒に防災について 学びましょう!

◆講師◆
しぜんなこそだての会「はぐみる」代表の杉森かおりさん。
元看護師で東日本大震災の際にも災害ボランティアナースとして活躍し その経験を活かして各方面で防災のお話をしています。

※参加費は当日会場にて現金でお支払い下さい。お釣りのないようご用意ください
※キャンセルされる方は必ず事前にご連絡下さい
※託児はありませんがお子様連れも可能です。ご自身で見守りながらのご参加をお願いいたします。

 
◆対象:どなたでも参加できます

◆参加費:500円(講師料・ランチ代)

◆定員:20名(定員を超えた場合は抽選となります)

◆託児:なし

◆申込締切:10月24日(火)

◆用意するもの:筆記用具  

主催者からのお知らせ

申込みの前に、以下4点をご確認ください。

①必ず申込をしてご参加ください。応募者が多い場合は原則抽選となり、はずれた方にご連絡します。
確認が必要なことがある場合、連絡する場合があります。

参加できなくなった場合は必ずキャンセルの連絡をしてください。
・「問い合わせ」に記載されている番号に連絡をお願いします。
・受付時間外は、「申込みはこちらから」から、連絡してください。

③ご自身の体調に不安がある場合は、決して無理をなさらないようお願いします。

④不測の事態により、イベント開催を中止とさせていただく場合があります。
・中止する場合、当WEBサイト上に掲載します。
・お申込みいただいた方には主催者から直接ご連絡します。
 

※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。 
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。


問い合わせ

コールセンター TEL:042-452-9797(月~金:9:00~19:00)
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。