おみそ汁の会~丹精國鶏をたべよう~
開催日:2025年04月15日
おみそ汁の会は作って食べて時々学んでおしゃべりを楽しむ会です。
今回はまち渋谷のテーマ消費材「丹精國鶏」のきも(レバー、ハツ)と砂肝を料理します。
新鮮な内に冷凍をする丹精國鶏は下処理が簡単。ハードルがグッと下がります!
持ち寄ったお野菜と丹精國鶏のぶつ切りでスープも作ります。
ぜひご参加ください。
今回はまち渋谷のテーマ消費材「丹精國鶏」のきも(レバー、ハツ)と砂肝を料理します。
新鮮な内に冷凍をする丹精國鶏は下処理が簡単。ハードルがグッと下がります!
持ち寄ったお野菜と丹精國鶏のぶつ切りでスープも作ります。
ぜひご参加ください。
スケジュール:10:30 つくって食べる時間 12:45 片づけ 13:00
ご都合のよい時間で退室下さい。
■日時:4月15日(火)10:30~13:00
■場所:幡ヶ谷駅周辺(場所の詳細は参加者へ直接連絡します)
■定員:15名
■参加費:無料
■持ち物:生米1合、お一人分のスープの野菜一品、エプロン、食器フキン
■参加申込締切:4月13日(日)
※締め切り日以後にお申込みいただいた場合は、ご参加いただけません。
※申し込みされた方全員へ、締め切り日以降に主催者から連絡します。
※託児はありませんがお子さん連れOKです。
主催 まち渋谷 まち運営委員会