「断熱」で省エネ!夏も冬も快適な暮らし
開催日:2025年09月13日
まちづくり委員会企画
2025年9月13日(土) 13:30~15:30
会場:小平センター (小平市花小金井8-13-4)
「断熱」について学ぼう
講師:ノンフィクションライター&断熱ジャーナリスト 高橋真樹氏
猛暑日酷暑日が増えてきています。夏も冬もガマンしないで快適に過ごせて、光熱費も安くなるいいこと尽くしの「断熱」。 実際のところ、お金はいくらくらいかかるの?
どのくらい光熱費は下がる?
暮らしはどう変化する?
ZEHってどんな家?
補助金はどのくらいある?
などなど、あなたの暮らしに今すぐ役立つ最新情報を「断熱が日本を救う!健康・経済・省エネの切り札」の著者、高橋氏に教えていただきます。
♥ 生活クラブ風車「夢風」のあるにかほ市の生産者と組合員とで作った「タラーメン」「鱈しょっつる汁」「純米大吟醸 夢風」などの試食もありますよ~。
♥ この企画で生活クラブでんきへの切り替えを行うと、消費材購入代金から1000円OFF!!
♥ 組合員でないかたも参加できます。チラシ持参でトマトケチャップサンプル(仮)プレゼント!!
講師:ノンフィクションライター&断熱ジャーナリスト 高橋真樹氏
猛暑日酷暑日が増えてきています。夏も冬もガマンしないで快適に過ごせて、光熱費も安くなるいいこと尽くしの「断熱」。 実際のところ、お金はいくらくらいかかるの?
どのくらい光熱費は下がる?
暮らしはどう変化する?
ZEHってどんな家?
補助金はどのくらいある?
などなど、あなたの暮らしに今すぐ役立つ最新情報を「断熱が日本を救う!健康・経済・省エネの切り札」の著者、高橋氏に教えていただきます。
♥ 生活クラブ風車「夢風」のあるにかほ市の生産者と組合員とで作った「タラーメン」「鱈しょっつる汁」「純米大吟醸 夢風」などの試食もありますよ~。
♥ この企画で生活クラブでんきへの切り替えを行うと、消費材購入代金から1000円OFF!!
♥ 組合員でないかたも参加できます。チラシ持参でトマトケチャップサンプル(仮)プレゼント!!
◆対象:多摩きたエリアにお住いの方
◆参加費
*組合員:無料
*組合員でないかた:¥300
◆定員:30名
◆託児:なし
*託児はありませんが、お子さんも一緒にどうぞ。
◆申込締切:9月7日(日)
◆参加費
*組合員:無料
*組合員でないかた:¥300
◆定員:30名
◆託児:なし
*託児はありませんが、お子さんも一緒にどうぞ。
◆申込締切:9月7日(日)
※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。
問い合わせ
コールセンター TEL:042-452-9797(月~金:9:00~19:00)多摩きた生活クラブ生協TEL:042-395-5002(月~金:9:00~17:00)