ここからサイト内共通メニューです。

国分寺のまち・水辺の調査

開催日:2025年10月05日

まち国分寺
2025年10月5日(日) 9:00~11:00
集合場所:日立中央研究所と中央線の間にあるコミュニティ道路のあずまや付近
住所:国分寺市西恋ヶ窪1丁目

皆さん、ご存知ですか?国分寺が野川の始まりなんですよ。
どんなふうに流れているのか、一緒に見に行きましょう。


野川の源流である日立中央研究所の脇から出発し、押切橋、あやめ橋、不動橋、もみじ橋、平安橋、新次郎池を通って、小金井との市境にある鞍尾根橋まで、各ポイントで水をとってパック試薬で水質を調査しながら観察します。自転車で移動します。

WEBフォームでの申し込みは9/30(火)までです。 日にちが過ぎた場合は、コールセンターかデポー国分寺にお問い合わせください。
 
◆対象:どなたでも参加できます。
◆参加費:無料
◆定員:なし
◆託児:なし 
*託児はありませんが、お子さんも一緒にどうぞ。
◆申込締切:9月30日(火)
◆用意するもの:汚れてもいい服装・帽子・飲み物・タオル  

主催者からのお知らせ

申込みの前に、以下4点をご確認ください。

①必ず申込をしてご参加ください。応募者が多い場合は原則抽選となり、はずれた方にご連絡します。
確認が必要なことがある場合、連絡する場合があります。

参加できなくなった場合は必ずキャンセルの連絡をしてください。
・「問い合わせ」に記載されている番号に連絡をお願いします。
・受付時間外は、「申込みはこちらから」から、連絡してください。

③ご自身の体調に不安がある場合は、決して無理をなさらないようお願いします。

④不測の事態により、イベント開催を中止とさせていただく場合があります。
・中止する場合、当WEBサイト上に掲載します。
・お申込みいただいた方には主催者から直接ご連絡します。
 

※申込み時には正しい「イベント名」と「イベント開催日」が必要です。 
※申込締切をすぎている場合は、下記連絡先にお問合せください。空き状況によっては、申込みできる場合があります。


問い合わせ

コールセンター TEL:042-452-9797(月~金:9:00~19:00)
デポー国分寺TEL:042-359-5160(10:30~19:00 水曜定休)
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。