簡単・新金継ぎ講座 ~お気に入りの器をよみがえらせよう!~
開催日:2022年03月01日
欠けてしまったけど捨てられない器、ありませんか?
新金継ぎでは、カシュ―漆を使用して、簡単な手法で器の欠けを修復します。
大切な器が生き返るだけでなく、ゴミの削減、環境負荷にもつながります!
昨年度開催して、大好評だった企画です♪ぜひご参加ください。
【当日の持ち物】
金継ぎしたい皿や茶碗 (小さめの欠けやヒビ程度で1人2個まで)
カッター、ボロ布、エプロン、持ち帰り用の袋(時間内に乾かないので紙製でないもの)、気になる方はゴム手袋
※大きいものは、修復できません。
※食器だけではなく、陶器のお人形などでもOKです。
日 時:3月1日(火) 10:00~12:00
場 所:多摩平交流センター(集会室2)
講 師:NPOエコメッセ 市橋綾子さん
参加費:500円
定 員:8名(申込者多数の場合は抽選・はずれた方にのみご連絡します)
託 児:なし
〆 切:2月18日(金)
【お問い合わせ】
生活クラブ 多摩統合センター
電話:03-5426-5218(*コールセンター)
月~金 9:00~19:00
*コールセンターは、お問い合せのみで申込受付は出来ません。
新金継ぎでは、カシュ―漆を使用して、簡単な手法で器の欠けを修復します。
大切な器が生き返るだけでなく、ゴミの削減、環境負荷にもつながります!
昨年度開催して、大好評だった企画です♪ぜひご参加ください。
【当日の持ち物】
金継ぎしたい皿や茶碗 (小さめの欠けやヒビ程度で1人2個まで)
カッター、ボロ布、エプロン、持ち帰り用の袋(時間内に乾かないので紙製でないもの)、気になる方はゴム手袋
※大きいものは、修復できません。
※食器だけではなく、陶器のお人形などでもOKです。
日 時:3月1日(火) 10:00~12:00
場 所:多摩平交流センター(集会室2)
講 師:NPOエコメッセ 市橋綾子さん
参加費:500円
定 員:8名(申込者多数の場合は抽選・はずれた方にのみご連絡します)
託 児:なし
〆 切:2月18日(金)
【お問い合わせ】
生活クラブ 多摩統合センター
電話:03-5426-5218(*コールセンター)
月~金 9:00~19:00
*コールセンターは、お問い合せのみで申込受付は出来ません。