生協の食材宅配 多摩南生活クラブ|サステイナブルなひと、生活クラブ(東京)

生協の食材宅配【多摩南生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

豚肉学習会

開催日:2025年09月17日
生産者からの貴重なお話、豚肉について美味しく学べるオトクな学習会です!

今年度のまちのイチオシ消費材は「豚肉」です!
生活クラブの「日本の米育ち 平田牧場三元豚」、その美味しさからファンが多い消費材のひとつです。 豚にあたえる餌や、健康に配慮した育て方など、(株)平田牧場・生活クラブ・組合員で確認し、話し合いながら育てられています。

スーパーで見かけることもある「三元豚」や「米育ち豚」。実は銘柄豚に「三元豚」の名を冠したのは、平田牧場が初めてで、飼料用米でエサの国産化にチャレンジしたのも1996年から。

★生活クラブは、どうして「日本の米育ち平田牧場三元豚」なのか?
★わたしたちが部位を偏ることなく食べる重要性はなぜなのか?

生産者の華麗なナイフ捌きによる豚肉の切分けを見ながら教えてもらいましょう。
切ったお肉は焼いてみんなで食べましょう♪
 

■日 時:9月17日(水) 10:00~13:00
■場 所:調布センター(調布市国領町3-4-3) ※京王線国領駅より徒歩5分
■参加費:無料
■持ち物:筆記用具、飲み物
■託 児:あり(エッコロ加入者:無料、エッコロ未加入者:800円/時間/児) 託児〆切:9月3日(水)
■〆 切:9月12日(金)

▼お読みください
◎〆切日を過ぎて、お申込みいただいた場合は、ご参加いただけません。
●オンライン開催企画ではありません。オンライン参加を希望されてもお受けすることは出来ません。
◎ご家族やお友達などが一緒に参加する場合は、備考欄にてお知らせください。
◎定員オーバーなどで参加いただけない場合は、締切日後に主催者よりご連絡いたします(特に主催者より連絡がない場合は、そのままイベントに参加いただけます)。



【お問い合わせ】
多摩南本部事務局
電話:03-5426-5218(*コールセンター)
月~金 9:00~19:00
*コールセンターは、お問い合せのみで申込受付は出来ません。
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。