子育て広場 ぶらんこ(経堂)
小田急線経堂駅から徒歩3分、生活クラブ館の2階にある「子育て広場ぶらんこ経堂」。
同じ建物にある生活クラブのカフェ「カフェ&ダイニング素々」での食事を楽しんだり、生活クラブのお店「デポーせたがや」でのお買い物も楽しめます。
◆世田谷区おでかけひろば
開室時間:月~土曜日 10:00~15:00
※月1回程度土曜日はお休みになります。詳細は「ぶらんこ広場だより」をご確認ください
※定休日:日曜・祝祭日、夏期、年末年始
赤ちゃんが思いっきりハイハイできる空間です。
おもちゃで遊んだり、スタッフから情報を聞いたりお茶でほっとするひと時を過ごしたり。生活クラブの消費材を使ったランチや簡単なおやつを手づくりしていっしょに食べる企画もあります。
◆講座の企画
時間と料金は企画により設定いたします。
食育講座・プレママ・パパ講座・ノーバディーズパーフェクト講座…他いろいろ、ぶらんこ主催の講座にご参加ください。
◆世田谷区ほっとステイ(世田谷区民限定)
子育て広場ぶらんこでのひととき保育です。ご利用にはぶらんこの利用登録のほか、ほっとステイの登録も必要になります。ご利用の予定のある方はお早めにお手続きください。
開室時間:月~土曜日 10:00~15:00
※月1回程度土曜日はお休みになります。詳細は「ぶらんこ広場だより」をご確認ください
※定休日:日曜・祝祭日、夏期、年末年始
赤ちゃんが思いっきりハイハイできる空間です。
おもちゃで遊んだり、スタッフから情報を聞いたりお茶でほっとするひと時を過ごしたり。生活クラブの消費材を使ったランチや簡単なおやつを手づくりしていっしょに食べる企画もあります。

◆講座の企画
時間と料金は企画により設定いたします。
食育講座・プレママ・パパ講座・ノーバディーズパーフェクト講座…他いろいろ、ぶらんこ主催の講座にご参加ください。
◆世田谷区ほっとステイ(世田谷区民限定)
子育て広場ぶらんこでのひととき保育です。ご利用にはぶらんこの利用登録のほか、ほっとステイの登録も必要になります。ご利用の予定のある方はお早めにお手続きください。


◆利用登録について
スタッフがお子さんのことを聞きながら登録手続きを行ないます。登録面談日を予約してください。予約はお電話またはぶらんこの受付でお受けします。面談日に、登録用紙に記入し、ご持参ください。登録料500円をいただきます。保育時の持ち物や注意事項は登録時にご説明します。
スタッフがお子さんのことを聞きながら登録手続きを行ないます。登録面談日を予約してください。予約はお電話またはぶらんこの受付でお受けします。面談日に、登録用紙に記入し、ご持参ください。登録料500円をいただきます。保育時の持ち物や注意事項は登録時にご説明します。
\日々のようすをご覧ください!/
|
●子育て広場ぶらんこ
所在地:世田谷区宮坂3-13-13 生活クラブ館2階
TEL/FAX:03-5426-5214
mail:branco.mail5214@nifty.com

生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です
資料請求で
選べる 無料 プレゼント!
生活クラブ東京 公式SNSでお役立ち情報を配信中!