『おだやかな革命』オンライン映画上映会&ブロック別オンライン交流会
原発事故以降、自然エネルギーによる地域の再生を描いて好評を得た『おだやかな革命』の上映会と鑑賞後の交流会をいずれもオンラインで行ないます。映画鑑賞のみ、交流会のみの参加も可能です。
◆『おだやかな革命』オンライン上映会
鑑賞期間:2021年2月5日(金)9:00~2月7日(日)9:00まで
上記の48時間以内でご鑑賞ください。定員はありません。
※ご鑑賞の際には、Wi-Fi環境を推奨します。
◆オンライン交流会
・北東京ブロック 2/7(日) 10:30~12:30
・23区南ブロック 2/7(日) 15:00~16:00
・多摩きたブロック 2/10(水) 10:00~11:00
・多摩南ブロック 2/12(金) 11:00~12:00
「おだやかな革命」オンライン上映会と
ブロック 単協別オンライン交流会
申込み締切り:1月31日(日)
※映画鑑賞の方法は生活クラブ東京本部よりメールにて連絡します。
※交流会への参加方法はブロック事務局よりメールにて連絡します。
問合せ先:生活クラブ・東京 政策調整部
TEL 03-5426-5204
鑑賞期間:2021年2月5日(金)9:00~2月7日(日)9:00まで
上記の48時間以内でご鑑賞ください。定員はありません。
※ご鑑賞の際には、Wi-Fi環境を推奨します。
◆オンライン交流会
・北東京ブロック 2/7(日) 10:30~12:30
・23区南ブロック 2/7(日) 15:00~16:00
・多摩きたブロック 2/10(水) 10:00~11:00
・多摩南ブロック 2/12(金) 11:00~12:00
「おだやかな革命」オンライン上映会と
ブロック 単協別オンライン交流会
申込み締切り:1月31日(日)
※映画鑑賞の方法は生活クラブ東京本部よりメールにて連絡します。
※交流会への参加方法はブロック事務局よりメールにて連絡します。
問合せ先:生活クラブ・東京 政策調整部
TEL 03-5426-5204
<映画のストーリー>
原発事故後に福島県の酒造の当主が立ち上げた会津電力、放射能汚染によって居住制限地域になった飯館村で畜産農家が立ち上げた飯館電力、岐阜県郡上の石徹白、集落存続のために100世帯全戸が出資した小水力電力発電。そして生活クラブ生協の組合員と秋田の農家、食品加工業者が連携してすすめている秋田県にかほ市の市民電力(生活クラブ風車 夢風)。
それぞれのエネルギー自治について目指すことでお金だけではない生きがい、よろこびに満ちた生活が描かれています。成長・拡大を求め続けてきた現代社会が見失っている再生可能エネルギーがもたらすこれからの時代の「豊かさ」とはなにか問いかける映画です。
それぞれのエネルギー自治について目指すことでお金だけではない生きがい、よろこびに満ちた生活が描かれています。成長・拡大を求め続けてきた現代社会が見失っている再生可能エネルギーがもたらすこれからの時代の「豊かさ」とはなにか問いかける映画です。