秋のひととき
■秋風と共に…
●焚き火
10月に入って「焚き火」を目的に来村する方が増えてきました。
焚き火は暖をとるだけではなく、仲間と焚き火を囲んでの食事やお酒は格別で、美味しさが増し笑顔もあふれてきます。また、揺れる炎とパチパチという音を聞いていると、いつの間にか時間が過ぎていきます。ちょっと疲れたな~と思ったら、協同村ひだまりファームで焚き火をしませんか。ほんの少し癒されるかもしれません…

<10月15日撮影>
●秋の味覚
柿の実がオレンジ色に色づいてきました。また、みかん山の入り口に植えられているザクロも収穫の時期を迎えました。

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>
●焚き火
10月に入って「焚き火」を目的に来村する方が増えてきました。
焚き火は暖をとるだけではなく、仲間と焚き火を囲んでの食事やお酒は格別で、美味しさが増し笑顔もあふれてきます。また、揺れる炎とパチパチという音を聞いていると、いつの間にか時間が過ぎていきます。ちょっと疲れたな~と思ったら、協同村ひだまりファームで焚き火をしませんか。ほんの少し癒されるかもしれません…

<10月15日撮影>
●秋の味覚
柿の実がオレンジ色に色づいてきました。また、みかん山の入り口に植えられているザクロも収穫の時期を迎えました。

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>
●キャンプ
お日様が顔を出さない日が続いていますね。そんな季節の変わり目の土曜日、大勢の方が家族や友人と遊びに来てくれました。
焚火を囲んで…。ハンモックに揺られて…。
楽しい時間を過ごしていただけたかな…。

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>
お日様が顔を出さない日が続いていますね。そんな季節の変わり目の土曜日、大勢の方が家族や友人と遊びに来てくれました。
焚火を囲んで…。ハンモックに揺られて…。
楽しい時間を過ごしていただけたかな…。

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>

<10月15日撮影>
■イベント…10月から1月
<地球野外塾・生活クラブ 東京 共催>
●手作りシェルターデイキャンプ
いつでも携行できる材料でシェルターを作ってみる。
日 時:10月30日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:エマージェンシーシートを使って、シェルター作りと調理を行います。
万一のとき身を託せる自分の居場所…「作れるか、作れないか」ではおおきな差がつきます。

●10徳ナイフ徹底活用デイキャンプ
小さな道具で大きな成果。
君のポケットナイフをとことん使いこなそう。
日 時:11月6日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:10徳ナイフを余すことなく使いこなすデイキャンプ!
各ツールの役割とクセを知り、自分なりに使いやすく改良して…
自然の中でできることを広げよう!
●薪割り・焚き火デイキャンプ
寒くても!
からだを動かせばポッカポカ。
たくさん食べてポッカポカ。
まきがバキッと割れるときの爽快さ。
たき火料理が仕上がったときの至福。
どっちもたっぷり楽しんでくださいね。
日 時:1月22日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:薪を割り、その薪で焚き火料理を作ります。

<ワーカーズコレクティブ 草の実 主催>
●石窯でピザ焼き体験 自分の手で焼いてみよう!
日 時:10月23日(日)、11月20日(日)
11:00~13:00
参加費:1,600/1人
内 容:ピザ生地を伸ばし、トッピング、石窯に入れ焼きます。

<協同村 綿サークル 主催>
●さつまいものつるでリースを作ろう!
日 時:10月30日(日)、11月13日(日) 10:00~13:00
参加費:500円 /1人
内 容:さつまいものつるでリースを作り、コットンボールで飾り付けます。焼き芋も行います。
※10家族限定

<生活クラブ・東京 主催>
●石積みワークショップ
日 時:11月5日(土)・6日(日) 10:00~15:00
参加費:1,000円 /1人(入村料含む)
※2日間参加の方は、2日間通しで1,000円
内 容:協同村の石垣をコンクリートやモルタルを使わない「野面積み(空石積み)」で積んでいきます。
※各曜日 5家族限定
※昼食付

<地球野外塾・生活クラブ 東京 共催>
いつでも携行できる材料でシェルターを作ってみる。
日 時:10月30日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:エマージェンシーシートを使って、シェルター作りと調理を行います。
万一のとき身を託せる自分の居場所…「作れるか、作れないか」ではおおきな差がつきます。

●10徳ナイフ徹底活用デイキャンプ
小さな道具で大きな成果。
君のポケットナイフをとことん使いこなそう。
日 時:11月6日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:10徳ナイフを余すことなく使いこなすデイキャンプ!
各ツールの役割とクセを知り、自分なりに使いやすく改良して…
自然の中でできることを広げよう!
●薪割り・焚き火デイキャンプ
寒くても!
からだを動かせばポッカポカ。
たくさん食べてポッカポカ。
まきがバキッと割れるときの爽快さ。
たき火料理が仕上がったときの至福。
どっちもたっぷり楽しんでくださいね。
日 時:1月22日(日) 9:30~16:00
参加費:5,000/1人
内 容:薪を割り、その薪で焚き火料理を作ります。

<ワーカーズコレクティブ 草の実 主催>
日 時:10月23日(日)、11月20日(日)
11:00~13:00
参加費:1,600/1人
内 容:ピザ生地を伸ばし、トッピング、石窯に入れ焼きます。

日 時:10月30日(日)、11月13日(日) 10:00~13:00
参加費:500円 /1人
内 容:さつまいものつるでリースを作り、コットンボールで飾り付けます。焼き芋も行います。
※10家族限定
日 時:11月5日(土)・6日(日) 10:00~15:00
参加費:1,000円 /1人(入村料含む)
※2日間参加の方は、2日間通しで1,000円
内 容:協同村の石垣をコンクリートやモルタルを使わない「野面積み(空石積み)」で積んでいきます。
※各曜日 5家族限定
※昼食付
■キャンプサイト
●キャンプサイト その1…おひさまが降り注ぐエリア…
協同村ひだまりファームの一番奥、おひさまが降り注ぎ、爽やかな風を感じられる広々としたサイトです。キャンプサイトの脇には、テーブルと腰掛がある「集いの木陰」、洗い場の「水の木陰」、バーベキューが楽しめる「火の木陰」が並び、日帰りで遊びに来た方も利用することができます。

●キャンプサイト その2…木漏れ日が差し込むエリア…
協同村ひだまりファームの北側、丘の上にある大きな木に囲まれたサイトです。キャンプサイトの脇には、カフェや洗い場・トイレなどが備わった「丘の木陰」があります。カフェではドリンクや軽食(ホットドック・ライスバーガー・他)などを販売しています。

●キャンプサイト その3…車が横付けできるエリア…
協同村ひだまりファームの駐車場に隣接している車が横付けできるサイトです。キャンプ用品を下ろしたら目の前がキャンプサイトです。荷物の移動時間が短縮できます。

●キャンプサイト その4…ウッドデッキ エリア…
場所は、記念館(白い建物)の裏に2箇所です。デッキの広さは3m×4mになります。通常協同村で貸出ししているテントでは、若干はみ出してしまうので、少し小さめのレンタル用テントを張っています。
●キャンプサイト その1…おひさまが降り注ぐエリア…
協同村ひだまりファームの一番奥、おひさまが降り注ぎ、爽やかな風を感じられる広々としたサイトです。キャンプサイトの脇には、テーブルと腰掛がある「集いの木陰」、洗い場の「水の木陰」、バーベキューが楽しめる「火の木陰」が並び、日帰りで遊びに来た方も利用することができます。

●キャンプサイト その2…木漏れ日が差し込むエリア…
協同村ひだまりファームの北側、丘の上にある大きな木に囲まれたサイトです。キャンプサイトの脇には、カフェや洗い場・トイレなどが備わった「丘の木陰」があります。カフェではドリンクや軽食(ホットドック・ライスバーガー・他)などを販売しています。

●キャンプサイト その3…車が横付けできるエリア…
協同村ひだまりファームの駐車場に隣接している車が横付けできるサイトです。キャンプ用品を下ろしたら目の前がキャンプサイトです。荷物の移動時間が短縮できます。

●キャンプサイト その4…ウッドデッキ エリア…
場所は、記念館(白い建物)の裏に2箇所です。デッキの広さは3m×4mになります。通常協同村で貸出ししているテントでは、若干はみ出してしまうので、少し小さめのレンタル用テントを張っています。
少し小高い場所で、木の下という事もあり、日差しがさえぎられ、爽やかな風を感じることもできます。デッキサイトの横には、テーブルと腰掛がありますので、家族でゆっくりくつろぐことができます。
※ウッドデッキをご希望される場合は、「ウッドデッキ希望」とお申し出下さい。
※ウッドデッキのキャンプサイト使用料(テント付き)
3,240円

利用規定が少し変わりました。
…閑散期(秋・冬)にもっと利用していただくために…
・イベント参加者について、下記の期間
入村料が200円引きとなります。
期間;9月1日~3月15日
・駐車料金が下記の期間半額となります。
期間:11月1日~3月15日
・ペット(犬)の同伴が、下記の期間可能となります。
期間:10月1日~3月15日
※同伴する際は、お申し込み時に申告してください。
※別途「ペット(犬)同伴誓約書」の提出をお願いいたし
ます。
■ご利用方法
●「PayPay」「LINEPay」(キャッシュレスでお支払い)がご利用できます。
●「PayPay」「LINEPay」(キャッシュレスでお支払い)がご利用できます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
★協同村ひだまりファーム
東京都あきる野市戸倉863
TEL.042-596-0103(休村日を除く9時~17時)
休村日:火・水曜日 7月15日から8月31日までは休村日無し
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽