たねと食とひと@フォーラム 2024年度講座への賛同
たねと食とひと@フォーラムは、2013年の発足以来「たね」という観点から食と農をめぐる諸問題に取組みしてしている団体です。遺伝子組み換えやゲノム編集について中立な立場から、市民による調査活動などを続けています。
生活クラブ東京としても活動の趣旨に賛同し、団体会員になっており、遺伝子組み換え食品表示などの調査活動に協力しています。
たねと食とひと@フォーラムで開催する2024年度講座に関しても、開催に賛同し、広報に協力します。
\たねと食とひと@フォーラム 2024年度講座/※第1~2回は終了
*参加費は年間パスポート制。参加費3,000円で年度内に開催するすべての講演会や学習会等に参加できます。学生、当会の個人会員、団体・法人会員(1名まで)は無料となります。申込み時に入会された場合も同様です
*全講座オンライン開催。講座当日に視聴できない、講座終了後に申込みをした等の場合でも、お申込みされた方には録画配信がありますので、ご都合に合わせて視聴いただけます。
生活クラブ東京としても活動の趣旨に賛同し、団体会員になっており、遺伝子組み換え食品表示などの調査活動に協力しています。
たねと食とひと@フォーラムで開催する2024年度講座に関しても、開催に賛同し、広報に協力します。
\たねと食とひと@フォーラム 2024年度講座/※第1~2回は終了
【第3回】 11月24日(日) 14:00~16:30 |
講演会「イタリアの食文化と地域の豊かさ」 ◆講演:島村菜津さん(ノンフィクション作家) 毎年イタリアの各地を訪問されている島村さんから食と生産現場について詳細をお聞きし、田中夏子さん(農園VENTO E TERRA(風と土)園主・社会的連帯経済研究)からはイタリアにおける協同組合の概要についてコメントいただきます。 チラシのダウンロードはこちら |
---|---|
【第4回】 12月1日(日) 14:00~16:00 |
報告会「2024年度市民による遺伝子組み換えでない表示市場調査」 ◆2024年度調査実績報告 たねと食とひと@フォーラム たべもの調査チーム 遺伝子組み換え表示が実際にどうなっているかを調査した結果報告と表示改正運動にむけて、生産者も交えて意見交換します。 |
【第5回】 2025年1月25日(土) 14:00~16:30 |
講演会「在来品種データベースの意義とネットワークづくり」 ◆講演:江頭宏昌さん(山形大学農学部教授) ◆トークセッション「在来作物を繋ぐ人々~現場の課題と在来作物の魅力~」 2013年から10年に渡り、山形大学と農研機構の共同で、日本全国の在来品種280品種を査し、データベースを構築されたお話を伺います。 さらに、在来作物の生産者からその魅力と課題とについてお聞きします。 チラシのダウンロードはこちら |
*全講座オンライン開催。講座当日に視聴できない、講座終了後に申込みをした等の場合でも、お申込みされた方には録画配信がありますので、ご都合に合わせて視聴いただけます。
【2024年11月5日公開】