生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

【5/17】講演会「新しい有害化学物質公害~香害~」 

開催日:2025年05月17日

それは本当にいい香りですか?
長時間香りが長く続く製品によって引き起こされる人体への影響や環境汚染について詳しくお話を伺います。ぜひご参加ください。
 
<講師>
平賀 典子氏
 日本消費者連盟・洗剤部会

 香害をなくす連絡会 新潟大学非常勤講師

勤務先での香害がきっかけで、日本消費者連盟の洗剤部会に入会。その後、日消連など7団体で結成した「香害をなくす連絡会」で、省庁への申し入れ、政治家へのアプローチなど、積極的な活動を行なっている。


<注意事項>
講演中の録画やスクリーンショットの撮影、資料の無断使用はお控えください。
・先着順で受付、定員に達し次第、受付を終了いたします。
・参加をご検討の方はお早めに第1次〆切4/25(金)までのお申込みをお願いします。
・講師は登壇せず、オンラインで講演になります。

 
<お問合わせ>
政策調整部 政策推進課 TEL.03-5426-5204
 
<主催>
せっけん運動ネットワーク
 
せっけん運動ネットワーク総会記念講演会

新しい有害化学物質公害 ~香害~

開催日 2025年5月17日(土)14:15~16:15
会場 生活クラブ館 地下スペース1・2
世田谷区宮坂3-13-13
※オンライン併用開催
プログラム 14:00 オンライン受付開始
14:15 開会
    開会挨拶
14:20 講演
15:40 質疑応答
16:00 シャボン玉フォーラムinおおいた
    開催案内
    諸連絡
16:15 閉会
参加費 生活クラブ組合員:無料
組合員外の方はご相談ください
定員 会場100名・オンライン300名
参加申込は締め切りました
【2025年4月15日掲載 5月13日更新】 

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。