生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

地域福祉の担い手に!介護職員初任者研修 受講者募集【※組合員は受講料無料】

開催日:2025年05月25日

 地域のたすけあいを実現するための自立援助サービス事業を始めたNPO 法人アビリティクラブたすけあい(ACT) が、長年にわたり独自の介護技術研究・認知症の模擬演技研究を積み重ねた実績を活かし、介護職員初任者研修を行います。生活クラブ運動グループ(たすけあいワーカーズや社会福祉法人悠遊) で実習を行い、修了後は働くこともできます。組合員(ご家族含む) の受講料は無料です。運営費用は生活クラブのまちづくり積立金※1 から拠出します。
みなさん、ぜひご参加ください!

<お問合わせ>
NPO法人アビリティクラブたすけあい
TEL:03-5302-0393(平日10:00~17:00)

※1まちづくり積立金…市民参加による地域社会づくりを推進するための積立金。ワーカーズ・コレクティブをはじめ市民事業や活動の活性化のために活用します。

 
 

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 受講者募集

受講期間 2025年7月3日~2026年2月5日
毎週木曜日 9:45~13:00
会場 安心ケアセンター・悠遊えごた(中野区江古田3-3-22)
定員  12名
受講料 組合員(ご家族含む)に限り無料 (補講費用は自己負担)
申込み締切 2025年5月25日
【2025/5/8掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。