生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

署名実施中!太陽光パネルのリサイクル義務化を求めます

太陽光パネルの大量廃棄にNO!太陽光パネルのリサイクル義務化を求めます

太陽光発電は、私たちの暮らしに欠かせない再生可能エネルギーとして広がっています。一方で、今後2030年代〜2040年頃にかけて、太陽光パネルの大量廃棄が発生すると見込まれており、適正処理・リサイクルの仕組みづくりが急務となっています。
しかし、2025年8月、政府はこれまで検討してきた「太陽光パネルのリサイクル義務化」を断念する方針を発表しました。現状のままでは、リサイクルの普及が進まず、不適正処理や環境への影響が懸念されています。
 

なぜ今、リサイクル義務化が必要?

•2040年頃には年間40万トン規模の廃棄が発生すると予測
•現状ではリサイクル費用が高く、埋立処分が優先されやすい
•義務化されれば、パネルのリサイクルしやすい設計や、コスト低減が進む
•廃棄放置・不適正処理を防ぎ、地域環境を守るために不可欠

生活クラブは、生活クラブでんきの推進などを通じて、再生可能エネルギーの普及に取り組んできましたが、その持続可能性を確保するためには、廃棄段階まで責任ある仕組みづくりが欠かせません。

組合員のみなさんへ

本署名は、生活クラブとしての団体署名ではなく、組合員お一人おひとりの任意の「個人署名」です。
趣旨にご賛同いただける方は、下記リンクよりご協力をお願いします。
①WEB署名はこちらから WEB署名サイト(生活クラブエナジーWebサイト)より署名してください。
生活クラブエナジーWebサイト
②紙での署名をご希望の方はこちら 12月2回(12/8~12)に配送組合員1人1枚で署名用紙を配付します。ご記入のうえ、配達便で配送センターまで、デポー組合員の方はデポーまでご提出ください。※用紙がお手元にない場合はこちらよりダウンロードしてお使いください。
署名用紙(PDF)のダウンロードはこちら
署名募集期間:1月30日(金)まで


 
  【2025年11月18日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。