生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

【2/22】草の根市民基金・ぐらん 公開選考会

開催日:2025年02月22日
寄付したお金に意思を持たせよう! 応援したい団体に投票を!!
草の根市民基金・ぐらんへの寄付金は、助成金として毎年多くのNPOやNGOなどのさまざまな活動に活用されています。
ぐらんでは、できるかぎり多くの方の意見を反映し、公正に寄付金を活用するため、寄付者が助成団体選考に参加できるしくみを用意しています。

▼参加の方法は2つ! 公開選考会とポイントアクション(事前投票)です
●公開選考会 【オンライン併用開催】

実際に応募団体の話を聞いて投票したい方は、ぜひ公開選考会にご参加ください。
参加者投票によって選考に関わることができるのも「ぐらん」ならではの特徴です(ポイントアクションで事前投票した方も、参加者投票ができます)。
参加申込者には事前に各団体作成のプレゼン動画をお送りする予定です。動画をご視聴いただいたうえでご参加ください。
開催・参加方法・プログラムなどの詳細は、準備ができた段階で、参加申込者に直接ご連絡します。

222日(土)13:00~15:30(予定)
会場:生活クラブ館(世田谷宮坂3-13-13)またはオンライン(Zoom) 
参加費:無料 ●お問合せ
生活クラブ東京 役員室 TEL03-5426-5202
●ポイントアクション(事前投票)
運営委員会による書類選考を通過した団体から、応援したい団体に投票します。
※ポイントアクションは寄付をされていない方は投票できません
応募団体はこちら↓
●お問合せ
生活クラブ東京 役員室 TEL03-5426-5202
【2025年1月7日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。