生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

【4/26】映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』上映会

開催日:2025年04月26日

生活クラブでは、脱原発・脱炭素、そして再生可能エネルギーの推進をめざし「生活クラブでんき」を推進しています。
しかし、東日本大震災から14年が経過する中で原発への関心が薄れ、先日閣議決定された第7次エネルギー基本計画では、原子力発電を最大限活用していくことが盛り込まれてしまいました。

なぜ、原発を止めなければならないのか。諦めずに立ち向かった地元農家たちの姿から、未来に希望が持てる映画「原発を止めた裁判長」の上映会を「生活クラブでんきめざせ2万人キャンペーンスタート集会」として開催します。上映後には、映画にも登場する樋口英明氏(福井地裁元裁判長)のトークイベントと交流会を開催します。ぜひご参加ください。

<お問合わせ>政策調整部 TEL.03-5426-5204
<主催>生活クラブ東京 環境政策委員会
 

『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』上映会
~生活クラブでんきめざせ2万人キャンペーンスタート集会~

開催日 2025年4月26日(土)13:30~16:00
会場 生活クラブ館(世田谷区宮坂3-13-13)
※実参加のみ。定員120名
スケジュール 13:00 開場
13:30 映画『原発を止めた裁判長』上映(92分)
15:05 樋口英明氏(福井地裁元裁判長)トークイベント
15:35 活動計画と目標の共有
15:55 おわりに
参加費 無料
【2025/3/10掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。