生協の食材宅配 生活クラブ東京|サステイナブルなひと、生活クラブ

生協の食材宅配【生活クラブ東京】
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を宅配します。

ここからサイト内共通メニューです。

【11/15】[平和フォーラム]どうして戦争しちゃいけないの?~気づき・戦争と人権~

開催日:2025年11月15日
2023年10月7日から始まったパレスチナとイスラエルの紛争は開始から2年が経過しています。パレスチナでは大量殺戮、強制移住、飢餓を戦争の武器として体系的に使用するジェノサイド(集団虐殺)攻撃に直面しています。生活クラブでは、提携生産者である㈱オルター・トレード・ジャパンを通し、カンパ活動や学習会、さらにはパレスチナのオリーブオイル生産者と直接話す機会を持ち、利用を通して平和を考える取り組みを行ってきました。私たちが直接聞いた声を多くの組合員と共有するとともに、中東情勢についての理解を深め、改めて「平和」の問題に向き合う学習会を開催します。
日時 2025 年11 月15 日(土)
13:30 ~ 15:30
開催場所 生活クラブ館
世田谷区宮坂3-13-13(小田急線「経堂」駅より徒歩3 分)

オンライン併用(Zoom)
講師 ダニー・ネフセタイさん
家具職人。イスラエル生まれ。1975 年高校卒業後、徴兵でイスラエル軍入隊。3年間兵役を務め1979 年に退役後、アジアの旅に出る。日本各地をヒッチハイクなどで旅し交流を深めた。日本語学校にて更に深く言葉を勉強しその後神奈川の家具会社に務める。1988 年東京より埼玉県皆野町金沢へ引っ越し「木工房ナガリ家」を開設。現在は夫婦で注文家具、遊具、木工小物、社会性オブジェの創作活動を行っている。
スケジュール 13:30 開会のことば
13:35 ダニー・ネフセタイさん講演
14:55 質疑応答
15:05 オリーブオイルについてATJ黒岩さんより
15:25 閉会のことば
参加費 無料
主催:生活クラブ東京 環境政策委員会
お問合せ先:生活クラブ東京 政策推進課 TEL 03-5426-5204
2【2025年10月10日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。